シドニーの世界遺産、コカトゥー島訪問記!歴史・絶景・廃墟好きにおすすめ
シドニー観光の穴場!ポートスティーブンスで野生のイルカウォッチング体験
シドニー ブルーマウンテンズの行き方は?見どころやおすすめツアーを紹介
とにかく6時間話ました(笑)
シドニー、ボンダイビーチの魅力は?泳がなくても楽しめる過ごし方
きょっぺのメルボルン短期留学体験記⑥お出かけ編part2グレート・オーシャン・ロード
日本へのお土産
美しい歴史的建造物 今はH&M
2月のあなたはゴールドランクでした! メルボルンシティの夜景
ヤラ川沿いの野生の黒鳥
シドニー女一人旅!実際に泊まったホテルの宿泊レビュー~Cityview Studio Accommodation~
Moomba Steam Shuttles
Moomba Festival 2
Moomba Festival
潮が満ちて来る時間に野生のペリカンとエイを撮影
「それ、違うでしょ!」って言いたくなった時、どうしてますか?
”Qフォンはいつ⁉️ 私達が“静かに待つ”本当の理由”
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
どっちかしか選べない? 二者択一に迫られたら!
真実。人は学ぶ生き物
そのまんまの生き方「悟りの教科書」
五次元と覚醒、その前に知るべき“3つの現実”
本当の私「なあんだ、これでオッケーじゃん」に気付くのが悟り
ファスティング2日目
資格をいくつ取っても…うまくいかない人の共通点。
「独立したのに上手くいかない…」その理由、知りたくありませんか?
【50代】朝から小さな幸せと感謝
もう無理しないで。本当のあなたの声を、私が聴きます──安心して話せるセッションはこちら
寝ぼけ顔
娘の代わりは誰にもできない!残された母への親孝行🙏
オーストラリアでウーバードライバーをしています。日々のウーバーの売り上げやその日の出来事をご紹介していきます。コロナで自主廃業中していましが、ウーバードライバーを再開しました。
オージートッディ☆オーストラリアで夢の海辺暮らし☆日々の手仕事に子育てに+息抜きに 10km走り、ウクレレを弾くアラフィフ主婦の海外生活を陽気に生き抜く為のヒントをお届け♪
夢のオーストラリア移住実現して33年。空と大地に抱かれながら野生動物や大自然の写真を撮っています。創作料理にジャズボーカルもエンジョイ
最近昼間は室内でもちょっと肌寒く感じます。 かなり秋っぽい雰囲気になってきましたね〜。 って、北半球で言うと今オーストラリアは11月なのでもうすぐ冬ですがな…
多分私と同じ理由で運動が嫌いな人多いと思うんだけどさ、 毎日運動するためには洗濯回数かウェアの数を増やさないといけない 運動するとシャワー浴びないといけない …
こんにちは 買うものがあってコストコに行ったのですが 何か買い忘れた気がする… この季節はいつも買うキウイ そういえばサーモンがセールになっていたので…
今日は、朝から平和🕊️だったのに…穏やかな時間を過ごしちょっとしたDIYを始めたら🧑🎨気付けば…こんなことになってしまいました指が真っ黒 ゴム手袋🧤をすれ…
先日仕事に行く前の日のポーランド人と 2件インド洋ハシゴ酒を決行ー✨ 何だかこの時期にしては天気がすこぶる良かったので 帰るのがもったいない 一件目で白のリーズニングを一本注文して 私のランチはパース名物チリマッセルー🇦🇺 はぁあああああ☀️なんて良い日なんだと 何も考えずインド洋を見つつ飲む こういう時は特に一緒にいるパートナーが 寡黙な無口タイプでさらに嬉しい しかしっ❗️ 寡黙なポーランド人に注文を任せっぱなしだと (特にお酒が入っている時❗️) すんごい事になる 2件目 いつものグラスロゼワイン氷入りで〜🍷と頼んだら 何持って来たんじゃーー😱 これって バカみたいにお高いシャンパン で…
久々のお庭ネタ 入院したり、退院後もあまり動けなかったりして庭の世話を全然してなかったんだけど、今年は雨も多いし植物たちはワタシがいない間も勝手にドンドン成長…
毎度さんです 先日の晴れた日 レッドクリフのMarket 久しぶりに行ってきたよ モールス信号送るやつ?? 親鳥達とは分かれて見て回ったよ 小鳥㌧とジュ…
娘、今年から日本語補習校に通い始めました。 とは言ってもまだ幼稚部なので特にお勉強ということもなさそうなんですが、やっぱり日本語補習校ってジャパンなんだなー…
おはようございます🌳朝の木漏れ日の下、愛犬との散歩が日課(ああ…みどりの世界に吸い込まれていく♡))オフの日は、「このあと仕事だ…」っていうプレッシャーがなく…
最近やたらリロアンドスティッチをお店見かけるようになったなと思っていたら映画が始まるとのこと 実写版映画が今月の22日からスタートだそうです 昔から大好きで…
退院してから初のテイクアウトは、バインミー久しぶり~ なんだけど、最近たまたま夫が用事で行った場所(3か所)の近くにベトナムベーカリーがありまして、別々の日だ…
8更年期症状、月経不順をエビデンスベースの栄養学、薬草学からアプローチオーストラリア在住 元ナースでナチュロパスのRioです自己紹介はこちら 母の日でしたね…
多分私と同じ理由で運動が嫌いな人多いと思うんだけどさ、 毎日運動するためには洗濯回数かウェアの数を増やさないといけない 運動するとシャワー浴びないといけない …
オーストラリア|シドニー|スキンクリニック|肝斑|シミ改善|ニキビ|ニキビ跡| Divine Beauty Solution Clinic こんにちは!ダー…
オーストラリアに30年。その半分は愛犬との暮らしでした。2月に癌に屈服し、ついに虹の橋を渡った愛犬との闘病生活と思い出、そしてオーストラリア生活を交えて気の向くままに書いてみました。
年商1億円→コロナ転落→ゼロからの再出発!アスペルガー夫とカサンドラ妻、鬱病の息子のどん底ライフ。ツインレイ男性(既婚)との出会いと、人生大逆転劇を目指す私の奮闘記。
オーストラリアの首都キャンベラに住む旅好きCanberra Wifeが、キャンベラ・オーストラリア・海外の旅行情報を届けるブログ。あまり知られていないキャンベラの魅力もわかるはず!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)