シロツノユウジョハチドリ、クロツノユウジョハチドリ、シロエンビハチドリ 喉の緑が黒く潰れてしまいます!
White-crested Coquette(シロツノユウジョハチドリ)喉の緑が写りました!Black-crested Coquette(クロツノユウジョハチドリ)本来の喉の色は、緑だと分かります。タイトル通りで、緑色の喉が黒く潰れてしまいます。左右に頭を動かしている時などに、一瞬だけエメラルドグリーンの輝きを放ちます。ちなみに英名のcoquetteには、「あだっぽい女、男たらし」のような意味があります。ですからユウジョ=遊女という和名が付けられて...
モモアカノスリ 電柱だけど、まあいいか・・・・&ムナジロオナガカマドドリ、アカアシカマドドリ(?)
Harris's Hawk(モモアカノスリ)野鳥撮影で避けたいことの1つとして、人工物にとまっているシーンがあります。有刺鉄線、電線、電柱などにとまっていると、どうしてもマイナス感が否めません。ただし種によっては習性上、そのようなシーンが当たり前だったりします。モモアカノスリはその一例で、電柱にとまっていることが多いです。木にとまっている時に限って遠距離だったり、曇天で空抜けだったり・・・・。こればかりは運で...
クビワアメリカムシクイ、クロキモモシトド 親子のシーンは微笑ましいです!&ウスグロヤブシトド
Collared Redstart(クビワアメリカムシクイ)いい感じで撮れたと思ったのですが、背景中央の白いボケが全てを台無しに・・・・。(T_T) 後ろにぶらりと垂れ下がった枝が、あったのでしょうね。Yellow-thighed Finch(クロキモモシトド)親子同時に撮影するチャンスは、ありませんでした。一定の距離をおいて、親鳥の後を幼鳥が追う形で行動していました。特徴である黄色の腿ですが、幼鳥時にはありません。シトド言えば・・・・...
唯一無二、野鳥オタクによる中米コスタリカのネイチャーブログへようこそ!
アカエリクマタカ 巣材以外の用途は何?
キンバネモリゲラ 自宅のバルコニーから観察できそうな種なのに、声さえ聞いたことがありません!&シラコバト
シマアリモズ、シマアリモズモドキ 「元祖」vs「モドキ」の軍配は?
ツバメトビ 食事中も飛んでいます!
パナマハグロキヌバネドリ 図鑑のイラストみたいに撮れないのは何故?&オオコウウチョウ
ズグロエンビタイランチョウ 家族旅行のフィナーレを飾ってくれました!
ズグロメジロハエトリ、キタノドジロコビトクイナ 画像のトリミングを改めて考えてみました!
シロツノユウジョハチドリ、クロツノユウジョハチドリ、シロエンビハチドリ 喉の緑が黒く潰れてしまいます!
シロマユオナガウズラ 長らく撮影を諦めていたのですが、予想外の展開が待っていました!
レンガフウキンチョウ 名前以上に鮮やかだと思いませんか?&ホオグロスズメモドキ
コアメリカヨタカ こんな場所にヨタカがいるの!?
トガリハシ、アカノドカザリドリ ワイルドアボカドの木に次々と鳥が飛来しました(前編)!
シマオグロキヌバネドリ、クビワキヌバネドリ、オグロキヌバネドリ ワイルドアボカドの木に次々と鳥が飛来しました(後編)!
シマカマドドリ(旧名) 銅像のように動きませんでした!&ムナフチュウハシ、ノドジロツグミ
じゃぱん 2025** 食べたモノ その3
【日本へ】LAXで遭遇した“無言の追っかけ集団”…あれはいったい誰!?
マカッサルでおすすめのドリアン店!Olympic Durianで食べる旬のパル産ドリアン
ケーキよりお経のタイ妻の誕生日
興味深いダンス スタイルの融合
【再】Deltamas(デルタマス)のSoto Mie Bogor屋さんへ
’25 春 まさかの一時帰国 東京散歩
フィリピンで人気のタトゥー事情|フィリピン人奥さんが新しいタトゥーを検討中!
経験が全て/その2
スラバヤで至福のコーヒータイム──ライオンエアでマカッサルへ帰還
また、やってしまった! ギックリ腰で撃沈中
カナダ新首相がホワイトハウスへ行く
何が州民のためなのか本当に考えてる?
カナダ人1万人が選んだオススメのカナダ国内観光地
『筋肉を社会貢献に』マッチョー介護士⁉️ 続いて欲しいサービス
ガソリン価格が下がるのを待っていました。
ケーキよりお経のタイ妻の誕生日
ラキャルプフェス設営準備!展示会は明日からです。
タイ航空ラウンジの朝
ハーフサイズカメラ「Fujifilm X Half」
【2025年最新】タイでのGMMTVイベントまとめ
ちょっとだけ反省をする私
【利権】タイでもまたコロナ風邪で大騒ぎ!前週の2倍以上?
自転車イベント紹介→J-PARK SRIRACHA BIKE RACE 2025
自転車イベント紹介→KU Bike & Run #1 สถานีเพนียด Kasetsart
無料!自転車イベント紹介→4週連続、4県で開催です。
タイフェスティバル2025に行ってきました❗️
スターアライアンスのマイル数が改変されている
トードマンクンを食す:Ma La Kor Som Tum
20キロの地マグロ入荷
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)