ニューカレドニアから、こんばんは。 暴動が始まったのが13日月曜の夜。 それから11日目になります。 非常事態宣言が15日水曜の夜に発令されて。 12日間なので、まだ解除になっておりません。 昨日は、フランスからマクロン大統領がやってきました。 昨日の朝から色々な人たちと意見交換をしたり、ヘリコプターで暴動により変わり果てた街を見て回ったそうです。 予定では今日も。でしたが、深夜ニューカレドニアを離れたそうです。 約18時間の滞在でした。 大統領がここにきて、演説して選挙制度改正案の可決を取り下げるのだろうと思っていました。 取り下げたらこの暴動が収まりをみせるだろうと思ったからです。 でも、…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は木曜ですね。 早くも。 1週間もいまいち何をやったのかで、過ぎてしまっている感じです。 今日はマクロン大統領がフランスから到着しました。 住民全てが歓迎しているわけではない。というのも事実です。 北部では、到着に抗議をして、住民たちにより道路が封鎖されています。 そうですね。 フランスの力を借りたくないと、自分たちで回避できると言っているわけですから、歓迎したくないのは当たり前です。 でも今現在、フランスからの援助がなければ、生きていけていない状態です。 今回の暴動で、いくつかの日本メディアから取材の依頼が入りました。 場所もいまいちだった知らなかった…
ニューカレドニアから、こんばんは。 先週の月曜、13日のストライキから始まって、その夜には暴動に発展してしまったニューカレドニア。 月曜から数えると、10日目です。 15日の水曜の夜に12日間の緊急非常宣言がかかってしまって。 15日を1日目として数えると26日まで。 それでもこの数日はかなり落ち着きました。 まだピストルの音やら何かの爆発音なりが聞こえてきますけどね。 ようやく昨日からうちの近くにも軍事警察が待機するようになり、うちの主人も負担がかなり減った。といいます。 気分的に違うのでしょう。 素人では限度があります。 ありがたいです。 そうしてうちの周辺が落ち着いたので、少し範囲を広げ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)